マ行 | インテリアプラス

本文へ

マ行

Twitter
Facebook
はてなブックマークはてな
友だち追加数

幕板
幕板とは、テーブルや机の脚の間や板塀の上方などにある横に長く取り付けた板のこと。また、据付け家具を設置する際に、天井との隙間を隠す板のこと。
幕張メッセ
敷地面積21万m²の敷地に「国際展示場」「国際会議場」「幕張イベントホール」の3施設で構成される複合コンベンション施設。千葉市美浜区。東京都心と成田国際空港のほぼ中間地点の好立地に加え、約6,000台の駐車場を完備しておりアクセスにも優れている。
曲木
曲木とは、木材を蒸したり煮沸したりして、曲げながら金型にはめてそのまま乾燥し、曲線部材のこと。主に椅子やステッキ、ラケット、スキーなどを製作する時に行う。
曲木椅子
曲木椅子とは、木材を曲げ加工して作った椅子のこと。
松本家具
松本家具とは、16世紀後半、現在の長野県松本に城下町が出来たころ、商工業のひとつとして製造された家具のこと。当初は、箪笥、茶箪笥、食卓等の家具を作っていましたが、交通の発達とともに各地で売られるようになり、家具産地として全国に知られるようになりました。松本家具は、無垢材を使用し、細かく巧みな細工を施され、伝統の組み接ぎ技法によって組立てられます。見えない所まできちんとした仕事がなされ、極めて堅牢な家具です。仕上げの拭き漆は、木目の美しさ、木の温かみを伝えています。その拭き漆塗りの家具が昭和51年に伝統的工芸品に指定された。また、ヨーロッパのクラシック家具のデザインを採り入れた家具を「松本民芸家具」という。
マットレス
マットレスとは、ベッドや敷き布団の下に敷く、クッション性のある厚い敷物のこと。
マホガニー
マホガニーは、センダン科の常緑広葉樹で北アメリカ南東部や西インド諸島に分布する。赤褐色で木肌は緻密で年輪は不明瞭。丈夫で加工しやすく、心材は赤みをもった美しい光沢を示すことから、ホンジュラス産のものは高級家具やギター用の木材として世界的に有名。イギリスのアンティーク家具に古くから使われており、家具の塗装色にマホガニー色として知られる。また、高級車のダッシュボードやハンドル、シフトノブなどに用いられる。このため、原産地では乱獲が進んでおり、現在では全ての種がワシントン条約によって取引が制限されている。

リストに戻る

三国箪笥
三国箪笥とは、昔、越前の三国地方で作られていた箪笥のこと。越前三国は、古くから北前船の寄港地として栄え、酒田、小木とともに船箪笥の三大産地の一つに数えられる。船箪笥の他にも、衣裳箪笥の下部に車を取り付け、赤みの強い木地呂塗りに仕上げた車箪笥などに特徴的なものがある。三国箪笥の金具は、開き戸に取付けてある蝶番が他産地のものに比べ細長く、その先端は雲形に加飾されていて、蝶番の数も多く付いているのが特徴です。
ミッドセンチュリー
ミッドセンチュリーとは、戦後アメリカの最も華やいだ時代である1950年代に大量生産された、プラスチックなどの安い素材を使ったシンプルなデザインの家具のこと。例えば、デイブ・チャップマンやモンゴメリー・フェラー、ジョージ・ネルソン、チャールズ・イームズといった第二世代のデザイナー達がデザインした家具などを指す。最近ではインテリアやデザインに関心のある若者たちに見直され、人気がある。
宮とは、整理タンスなどの上に置いた小さな飾り棚のこと。また、棚が付いたベッドのヘッドボードも宮と呼ぶ。
民芸家具
民芸家具とは、庶民が日常生活で使う実用的な家具のこと。伝統的な意匠や技術、その地域の材料とで作られた実用性をもった家具のことを指す。

リストに戻る

無垢板
無垢板とは、合板のように貼り合わせてつくった板ではなく、混ざり物が含まれていない一枚板のこと。 重厚で高級感があるのが特徴。

リストに戻る

銘木
銘木とは、材質、形状、木理、色、艶、光沢などが、特別な趣をもった装飾的で高価な木材の総称のこと。銘木の種類としては、杉、松、欅などいいますが、その木の本来の美しさがあれば、樹種は問わず、銘木とされるものもある。また、樹齢が古い大径木をさす場合もある。

リストに戻る

モダンスタイル
モダンスタイルとは、個性的で無駄を省き、洗練された家具やインテリアのこと。
モケット
モケットとは、椅子や絨緞、カーペット、ラグ、ソファなどを張るのに用いる、毛足の長いビロード状の毛織物のこと。

リストに戻る