静岡県藤枝市のファニチャー&インテリア NIMUS 藤枝店が、2階特設会場にて「ペルシャ絨毯&ギャッベ コレクション展」を開催いたします。ペルシャ絨毯やギャッベを延べ数百点、ペルシャ絨毯総額8億円の大展示です!現地で人気の実用的な絨毯から芸術性に富んだ逸品コーナー、遊牧民が織りなすギャッベまで多数展示いたします。イランよりペルシャ絨毯の織子さん来日実演!普段なかなか見ることができないイベントで、世界に一つしかないあなただけの一枚と出会えます。是非、この機会にご来場くださいませ。
現地で人気の実用的な絨毯から芸術性に富んだ緻密に織り込まれる絨毯だけを展示する逸品コーナー、遊牧民が織りなすギャッベまで多数展示!世界に一つしかないあなただけの一枚と出会えます。 ※写真はイメージです。
熟練の織子さんによる絨毯制作!
ペルシャ絨毯がどのように織りなされるのかをご理解いただくために、熟練の織子さんの製作技術をご覧いただけます。
マスミ工房の絨毯の展示
丁寧に手作業で手作りされたイラン国内最高級のシルク素材(ソメ・サラ・イエ ラシュト)を使用し、天然染料で染め上げた最高級のペルシャ絨毯。 ※写真はイメージです。
ギャッベの展示 〜遊牧民が織りなす絨毯〜
ギャッベは、日本の手織りカーペット市場で1番のシェアを占めています。クリーニング工場直接仕入れにて「良いものを安く」ご提供いたします。 ※写真はイメージです。
イラン工房の珍しい絨毯の展示
【アリナサブ工房】絵画絨毯工房として最も有名な「アリナサブ工房」。
【タクテジャムシッド工房】最高級の絹糸に、100%の天然材料による染色を施し、1平方センチの中に100個もの細かいパイルを結び込む密度で色彩豊かで滑らかな質感のデザイン。
【エスパラニ工房】タブリーズ モダン絵画 日本未発表作品を今回展示。
アンティークペルシャの展示。
展示歴史的価値のあるアンティークペルシャ絨毯を展示。ペルシャ絨毯の歴史、イランの歴史、イラン文化をお楽しみください。 ※写真はイメージです。
NIMUS 藤枝店へのアクセス
会場 | NIMUS 藤枝店 2階特設会場 〒426-8670 静岡県藤枝市志太一丁目6-50 |
---|---|
開催日 | 2022年 5月28日(土)・29日(日)・30日(月)の3日間 |
開催時間 | AM10:30〜PM7:00 ※30日はPM5:00まで |
定休日 | 水曜日 |
主催/お問合せ | ㈱ニシムラ TEL.054-645-1700 (営業時間/AM10:30〜PM7:00(定休日:水曜日)) |
電車でのアクセス | ●JR東海道線「藤枝駅」北口より徒歩15分 |
バスでのアクセス | ●中部国道線「志太温泉入り口」 |
お車でのアクセス | ●静岡方面からは藤枝バイパス内谷インターを下りて 国道1号線を西へ5Km ●浜松方面からは藤枝バイパス谷稲葉インターを下りて 国道1号線を東へ800m |
駐車場 | 250台 無料大駐車場完備 |
ペルシャ絨毯 & ギャッベ コレクション展|NIMUS 藤枝店
- -
- NIMUS 藤枝店
- 静岡県藤枝市志太一丁目6-50
特別ご招待会参加申込フォーム
家具・インテリア展示会 / イベントへのお申込は全て無料です。
特別ご招待会参加申込フォームに必要事項をご記入ください。登録メールアドレスに招待状が届きます。スマホ・タブレットは招待状画面をご呈示、パソコンの場合はプリントしたものをお持ち下さい。
1枚のご招待状で1グループ(ご家族様、お友達等)もご一緒に入場できます。
(必須)の項目は記入必須項目です。ご記入いただかないと送信ができません。(必須)以外の項目は任意記入になります。
- お申込後すぐに招待状メールが届きます。もし届かない場合「メールアドレスの打ち間違い」「携帯等の着信拒否設定」「迷惑メール設定」などが考えられます。再度、ご確認をお願いいたします。メール着信拒否設定(ドメイン指定)をされている場合は「@interior-plus.jp」を受信できるように設定願います。au、docomoなどのキャリアメールの場合、招待状が届きにくい場合がございます。その場合はGmail等のフリーメールをご利用ください。
申込後、お客様に招待状メールを自動送信致します。招待状メールが届かない場合は、ご登録いただきましたメールアドレスが誤っている可能性がありますので、再度メールアドレスをご確認の上、お申込お願い致します。