ジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場にて「インテリアフェア」を開催致します。国内や海外の有名家具をじっくりご覧いただける期間限定イベント!特別価格にて暮らしを彩るインテリアをお選びいただけるチャンスです。ぜひこの機会にご来場くださいませ。 ※諸般の事情により、営業時間、予定しておりました商品及び企画に変更がある場合がございます。予めご了承ください。※価格はすべて税込です。※画像はイメージです。
イベント特典!
★特別価格にてご提供いたします!
★シモンズ特典!
マットレスをお買いあげで「寝装品3点セット(ボックスシーツ×2・ベッドパッド×1)」を半額にてご提供いたします。
【egoitaliano】
2007年に設立されたイタリアのソファブランドです。若い世代のデザインチームを中心に「斬新な発想とデザイン」で仕上げられたソファは世界中で人気となっています。100%MADE IN ITALYの本場の技と美が光るソファをご提案します。
【EKORNES®︎】
1934年創業の北欧チェアブランドです。スムーズなリクライニング機能と先進のシステムで、極上のリラックス時間をお過ごし頂けます。
【ligne roset®︎】
フランスの家具ブランド「リーン・ロゼ」社は、創業159年の歴史を持つインテリアブランドです。世界的デザイナーのモデルをご紹介しています。
【冨士ファニチア】
1959年創業の家具ブランド。整形合板をはじめ木工技術を活かし、シンプルで温もりある家具を提供する「冨士ファニチア」。 ナチュラル×モダンな家具でお部屋を彩ります。
【飛騨産業】
飛騨の家具の老舗メーカー「飛騨産業」。飛騨の匠の技を受け継いだ国産家具は、安心安全の10年保証。
【shirakawa】
飛騨の伝統的な家具です。高い技術力で高度で複雑な製作も、シラカワならではの経験と知識によって巧みに美しい家具になります。
【シモンズ】
シモンズベッドなら、目覚めが変わる。毎日が変わる。質の高い眠りと目覚めをお届けする、シモンズのベッド。
【星野民藝】
奥八女・星野の自然あふれる山あいで木と向き合い育まれる伝統の美と技。新しいものがあふれる現代で、もう一度見直してほしい、木の家具の良さ。
【鍋島緞通】
「鍋島緞通」は元禄時代中国人によりその技法が伝えられた珍しい綿緞通です。 ラグ・マット特撰品をご用意いたしました。会場にてご覧くださいませ。
ジェイアール京都伊勢丹のご案内
開催場所 | ジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場 〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 TEL.075(352)1111(大代表) |
---|---|
開催日 | 2023年 2月15日(水)から2月19日(日)までの期間 |
開催時間 | 午前10時〜午後8時 ※最終日は午後6時終了 ※諸般の事情により、営業時間、予定しておりました商品及び企画に変更がある場合がございます。予めご了承ください。 |
電車でのアクセス | ●JR、近鉄、地下鉄「京都」駅直結 |
お車でのアクセス | ●「京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町」です。カーナビをご利用ください。 |
駐車場 | お車でお越しのお客さまは、西第2駐車場からお入りください。 ※西第1駐車場をご利用の場合も、西第2駐車場から入庫してください。西第1駐車場へは、西第2駐車場から通じる連絡ブリッジをご利用ください。西第1駐車場の4階以上に駐車いただくと、ジェイアール京都伊勢丹の各階フロアに直接お入りいただけます。 |
お取り扱い商品一覧
展示予定商品
エゴイタリアーノ・リーンロゼ・飛騨産業・冨士ファニチア・ストレスレス・星野民藝・サータ・絨毯
インテリアフェア|ジェイアール京都伊勢丹
- -
- ジェイアール京都伊勢丹
- 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
特別ご招待会参加申込フォーム
家具・インテリア展示会 / イベントへのお申込は全て無料です。
特別ご招待会参加申込フォームに必要事項をご記入ください。登録メールアドレスに招待状が届きます。スマホ・タブレットは招待状画面をご呈示、パソコンの場合はプリントしたものをお持ち下さい。
1枚のご招待状で1グループ(ご家族様、お友達等)もご一緒に入場できます。
(必須)の項目は記入必須項目です。ご記入いただかないと送信ができません。(必須)以外の項目は任意記入になります。
- お申込後すぐに招待状メールが届きます。もし届かない場合「メールアドレスの打ち間違い」「携帯等の着信拒否設定」「迷惑メール設定」などが考えられます。再度、ご確認をお願いいたします。メール着信拒否設定(ドメイン指定)をされている場合は「@interior-plus.jp」を受信できるように設定願います。au、docomoなどのキャリアメールの場合、招待状が届きにくい場合がございます。その場合はGmail等のフリーメールをご利用ください。